2012-01-01から1年間の記事一覧

落ち葉を撮り歩いた

この休日、さっと現れた青空のした、構内の車道は観光客の中国人や地元の人々、大学関係者、そんな人らでちょっとした歩行者天国と化していた。紅葉と青い空、そして紅葉と家族を撮る人々をみて、撮る相手がいることを羨ましいなと思いつつ、僕は落ちた葉ば…

大雪山系の一峰、赤岳に登ってきた1

大雪山系の一峰、赤岳に登ってきた。北海道へ越してきて3ヶ月、3度目の登山である。写真は赤岳の帰りに寄った黒岳ロープウェイ乗り場のある層雲峡ビジターセンターにあるヒグマの剥製。身長220cm、体重400kg...勝てる気がしない。 朝5時に出発。高速道路を旭…

神仙沼の植物

ニセコにある神仙沼に行ってきた。前回、やっつけ気味にアップした日記のソロキャンプツーリングの途中で見つけて立ち寄った。神仙沼までは、1時間以上の登山を経て辿り着ける雨竜沼とは違い、整備された木道を写真を撮りつつ15分ほど進めばすぐの距離である…

ソロキャンプツーリングジンギスカンの作り方

【材料】 ・独男 ・バイク ・ジンギスカン(味つき) ・モヤシ ①独男をバイクに乗せて外へ放つ ②味のついたジンギスカンとモヤシを鍋に突っ込む ③火が通ったら完成です! 【レシピの生い立ち】 越してきたばかりでジンパ仲間がいないのでやった。

雨竜沼湿原の植物

今週こそは休日らしい休日を過ごしたかった。札幌市内から北へ約100kmほどバイクを走らせ、暑寒別岳の麓にある雨竜沼湿原へ行ってきた。湿原の植物を見たかったのだ。 登山口では入山料500円を支払い、登山届を提出。10:30に登り始め、下山したのは14時だっ…

アポイ岳の植物2

Veronica schmidtiana var. yezoalpina form. exiguaアポイクワガタ 岩場に多く見られた。後ろに茂る葉はわからない。右端に伸びるのはヒメエゾネギ。 Erigeron thunbergii subsp. glabratus var. angustifolium アポイアズマギク 白花 アポイ岳に分布するキ…

アポイ岳の植物1

Primula jesoana var. pubescens エゾオオサクラソウ left: Patrinia sibirica right: Erigeron thunbergii subsp. glabratus var. angustifolium 左: チシマキンレイカ 右: アポイアズマギク Anaphalis alpicola var. robusta アポイハハコ

野良博士、拾われる

前回の記事(http://d.hatena.ne.jp/phicus/20120407)から1ヶ月半と少し経過した。現在は、3月の学会で「面白いじゃないか」と僕の発表に対してコメントを下さった先生に拾われて、とある国立大学の研究室で、研究員として勤務している。「1ヶ月以内に来い…

野良博士

この春、博士の学位を取得できた。しかしながら学振は不採用、ポスドクの公募も次々に敗れ、また、東北の震災の影響で応募していた採用枠そのものが消えるなどして(そう聞いている)、ついに野良博士となってしまった。 他大学には、就職できなかった学位取得…